未分類 12イグジスト1003オーバーホール 今回のオーバーホールは12イグジスト1003 もちろんマグシールドが入ってますが、マグシールド撤去で依頼がありましたので、バラバラにします。 このスプール、軽くて好きでした。 今のイグは少し派手。 まぁ、好みですね。 さっそくバラバラに、... 2016.04.02 未分類
Trout 第27回TuriguyaTrout選手権_分析編 20日に開催した第27回TuriguyaTrout選手権 レポートは昨日掲載しましたので分析編を! まずは予選の星取表を掲載 第1グループグループ1.pdf 匹数は1位〜4位までほとんど差がありませんでしたが、負けなかった2.中田選... 2016.03.22 TroutTuriguyaTuriguyaTrout選手権イベント/大会トラウト
Information 第27回TuriguyaTrout選手権(FA帝釈9周年目突入記念大会)_速報 久しぶりの第27回TuriguyaTrout選手権は、FA帝釈9周年目突入記念大会という名で(FA帝釈さんがオープンされたのが2008年3月19日)、FA帝釈さんと当社の共催にて3月20日に広島県のフィッシングエリア帝釈さんにて開催しました... 2016.03.21 InformationTroutTuriguyaTrout選手権トラウト
Trout 釣行紀_2016/03/15_フィッシングエリア帝釈 大会の打ち合わせを兼ねて、フィッシングエリア帝釈さんへお邪魔してきました。 朝、まだ風が冷たかったです。 水温が7度 外気温5度で釣り開始となりました。 一匹目が釣れたのが8:59 ・・・ 一時間くらいどうして良いか... 2016.03.16 Troutトラウト釣行紀
未分類 野池でバス釣り 愛車の車検ついでにバス釣りをしてきました。 拾ったラバジで一匹目! トレーラーは最近あまりしなくなったゲーリーの4インチグラブです。 ブリブリのナイスバス! そして、 他人のタックルをセッティングしていたら釣れた二匹目。 こいつも良い魚... 2016.03.09 未分類
未分類 2月29日、フィッシャーリゾート庄原 2月29日に庄原さんへお邪魔しました。 今回のメンバーはいのすけ、ブラックMさん、Jr.さん、そして管釣り初心者のKくん まず初めにビギナーズエリアから、、、 ファーストフィッシュはこのサイズ。 そして、 チラホラと見える黄色い魚体へと... 2016.03.08 未分類
未分類 思い出巡って、バスゲット。 懐かしのルアー、 コットンコーデルのゲイブレード3/8oz 旧タイプは目が塗りだったのですが、最近のはシール目になってます。 ルアーの名前はあまり好きじゃないんですが、このルアーは凄く良い思いをさせてもらったルアーの一つです。 久々に使い... 2016.02.18 未分類
Information TURIGUYA_INFORMATION vol.4 ☆今月の入荷情報! 今月入荷した商品を一部ご紹介!(既に販売済みの物を含みます。) " Shadow XX SXX-710L"" トーナメント ISO 5000 遠投"" サーペントライジング レトリリューション XSR 701 GX ... 2016.02.15 Informationお知らせ
Information 2016フィッシングショー大阪 今日6日、と明日7日に大阪のインテックス大阪にてフィッシングショーが開催されます。昨日は関係者だけの業者日、ということで現地にいって情報収集をしてきました! といっても、例年なら大阪→横浜の順番で行われたフィッシングショーなのですが、今年... 2016.02.06 Informationインプレッションお知らせ展示会
未分類 2016 フィッシングショー大阪〔業者日〕 今年もやってきましたフィッシングショー大阪。 毎年恒例、カタログ集めの日。 そして、新商品チェックの日。 なんですが、、、、 今年はピュアフィッシングやメガバスが出展しておらず、少し物足りない?と感じました。 とりあえず、シマノから。 ス... 2016.02.05 未分類