店頭情報(TURIGUYA) なんで? 今日(4/7) TURIGUYA倉敷のトイレに。。。。。。。 カメムシ が出没しました。。。。。。。 意味がわかりません。。。。。。。。 何か臭うとは思ったものの、、、、、、 お客さんのN村さんが発見するまで気づきませんでした。。。。。 き... 2008.04.07 店頭情報(TURIGUYA)
釣行記(SW) 続)メバルのメの字 (前回の続き) あることにひらめいた、いのすけ。。。 それは、、、 巻くスピードではなく層の問題なのでは?と、、、 二カ所目でのポイントは魚のいる場所がわかりやすかった。 しかし、そこに投げてもアタリがあるのはピックアップの時や投げてすぐの... 2008.04.05 釣行記(SW)
釣行記(SW) メバルのメの字 ワームでのメバル釣りに行ってきました。 場所は下津井。 お店が終わったあとから深夜2時半ぐらいまで、、、、 今、結構眠いです(笑 倉敷の常連さんコウちゃんに連れってもらいました。 メバル釣りはあまりやったことがないので、 とりあえずチャレン... 2008.04.04 釣行記(SW)
釣行記(SW) 水曜日。 何度も言いますが、倉敷店の水曜日は定休日です。 お忘れなく。 WESTのほうは水曜日も営業しております。 昨日(4/2)にいのすけはWESTにいました。 ご来店なさってくださったお客様、ありがとうございました。 不慣れですみません(汗 そし... 2008.04.03 釣行記(SW)
店頭情報(TURIGUYA) 今週の水曜日は、、、、 親父と兄貴がチヌ釣りに行くので水曜日はお留守番です。 TURIGUYA WESTにいる予定です。。。。 釣りいきてええええええ!(笑 2008.04.01 店頭情報(TURIGUYA)
釣行記(淡水) 好調!トラウトエリアタキ 前日にエンジンの解体を終え、 抜け殻となっていたいのすけ、、、、 しかし、水曜日。。。。 釣りにいかねば!!!!!(汗 本当は、船検を終えた船で釣りをする予定だったが、、、、、、 (ちなみに12フィートアルミで約1万7千円ぐらいかかりました... 2008.03.28 釣行記(淡水)
船 2馬力エンジン解体記 3月25日。 買取を行った2馬力のエンジンの試験運転を行った。。。。 しかし、もののみごとに動かない、、、、、(泣 いろいろ考えて、、、 原因はプラグではないか???と判断。。。。。 プラグをあけてみると、真っ黒。。。。 そして不燃焼だっ... 2008.03.27 船
タックルインプレッション AR-Cスプール 始めに断っておきます。 自分はシマノの回し者ではありません(笑 去年からシマノの一部の機種で搭載されているAR-Cスプール 想像以上にイイです。 NEWツインパワー(AR-C搭載)を使っての個人的感想です。 スピニングリールに普段は3ポンド... 2008.03.24 タックルインプレッション
釣行記(淡水) 楽しい! この日曜日(23日)は雨らしいですね。 休日だけど、釣りにいけない。。。。 なんて方が多いのでは??? 釣りにいけなくてもTURIGUYAには行けます!!! ぜひ来てください(笑 まぁ、ここニ、三日でかなり商品増えました。 できれば倉敷、W... 2008.03.23 釣行記(淡水)
釣行記(淡水) 旭川ダムに行ってきました。 久々に旭川ダムにいってきました。 約1年ぶりです。 島田さんお久しぶりでした^^ 上流の水温は7度から8度 中流は9度から13度まで ダムサイト付近は8度ぐらい。 天気は晴れのほぼ無風。 いい天気でした。 ポカポカ陽気であったかかったです。... 2008.03.13 釣行記(淡水)