インプレッション 2011フィッシングショー大阪 本日フィッシングショー大阪へ行ってきました! ただ、例年とは異なり今年はその前に寄り道。 まずはエイテックの展示会へ!(ごめんなさい、業者用の展示会でした。) エイテックでは色々な竿やリールそして小物を見学 気になったのはテイルウォーク... 2011.02.04 インプレッション展示会
釣行記(淡水) 遠心力ブレーキが好きだ。 まず始めに、ここに書く事はすべていのすけがDC(デジコン)とSVS(遠心力ブレーキ)を使って思ったことです。 それがすべて事実かもしれないし、事実じゃないかもしれません。 いのすけ自身の勘違いかもしれませんので、その事をふまえて読んで下さい... 2011.01.30 釣行記(淡水)
釣行記(淡水) カッキンカッキン、、、Part2(涙) 氷です。 ロッドにもついてます。 氷の上にあるのは葉っぱじゃなくてメタルバイブです。。。。 勢いつけて落としても貫通しません。 石をなげるとキュン!キュンキュンキュンキュ、、、、と氷の上を転がっていきます。 デカい石でも貫通力なしです。 ... 2011.01.28 釣行記(淡水)
タックルインプレッション アベイルスプール装着。 アベイルというメーカーのスプールを買った。 いのすけも流行りのベイトフィネスの波に乗ってしまおうと決心。 最近思うことは時代は逆行する。 バス釣りブーム最盛期だったころ、○グラムが○メーター飛ぶ! という売り文句で初代アンタレスを購入したこ... 2011.01.25 タックルインプレッション
釣行記(淡水) またまた帝釈。 トラウトばっかり行ってるいのすけです。 初バスすら釣ってないですが、、、、 トラウトもそれなりにイイ修行になりますよ。 タナを探ること、ルアーローテーションをすること、ラインを切られないようにファイトすること、アワセのタイミングのとりかたな... 2011.01.20 釣行記(淡水)
LittleJack #2011-02_FishingArea帝釈1lb大会 昨日1/15(土)広島県のFishingArea帝釈さんで開催された1lb大会に参加してきました。 着くと景色はこんな感じ! 分かってはいたものの雪景色の中大会がスタートしました。 YGKのニトロントラウト1lb廃盤により今回からバリ... 2011.01.17 LittleJackトラウト
釣行記(淡水) フィッシングエリア帝釈。 今回のメンバー。Jr.さん Kガさん ナベさん と いのすけ 4人で帝釈のマス釣りです。 後ろにいる緑色のジャンバーを着てる人が帝釈のオーナー。靍橋さんです。 さらにその後ろの景色を見ていただければわかりますが、、、 雪で真っ白。 帝釈に... 2011.01.15 釣行記(淡水)
その他 トラキン地方予選優勝!!???? いのすけではないですが、こないだ一緒に静岡で二日間釣りをしたウッチーさんがトラキン地方予選(千早川)での大会で優勝したという嬉しい情報が入ってきたので思わずUPUPUP!!! いのすけ自信も自分の事のように喜んでいます。 今後はエキスパー... 2011.01.10 その他
釣行記(淡水) カッキンカッキン、、、、 野池に初バス釣りへ、、、、 凍ってますね。。。しかも、全面凍結。。。。 久々にボーズでした。。。。 初バスつりたーーーい>。< 2011.01.09 釣行記(淡水)
釣行記(淡水) 1/2 ジュネス編 1月2日もこのメンバー ジュネスです! 毎年恒例。トン単位放流。ドッパドッパー♪ 爆釣!!!! 放流直後は動かなかった魚がしばらく落ち着いて、、、、 投げて釣って、投げて釣っての大爆釣! この日も楽しすぎて申し訳ないほど釣りました。... 2011.01.07 釣行記(淡水)