釣行記(淡水)

俺達のバスフィッシングRロケ

ある日、ダウザー俺達こと秦さんから電話が、、、、 「チャーハン、岡山釣れてる???」 チャーハンとはいのすけのことで、秦さんからいのすけはチャーハンと呼ばれている。 「ボチボチ釣れますよ!!!」 ってことで次回の俺達のバスフィッシングRは岡...
インプレッション

美鮎

珍しく2日続けての更新です! 本日はバスの釣果情報がチラホラ そしてFRS庄原からは夏場に雷魚を放流しますとのお知らせが! さて、タイトルの美鮎での釣果の写真が届きました。 LittleJack 社の美鮎90 のヒレを外してオリジナ...
インプレッション

サンプル到着

昨日、お店に出社するとLittle Jack社より荷物が! 中にはXB-42R 70 本能を刺激するシャロースイッシャーと書いてあり、もちろんシーバス用のルアーなのですが、7cm 8gというサイズからバス等他の釣りでも十...
釣行記(淡水)

マキマキ。。。。

水曜日はJr.さんとマキマキしてきました。 今回はひたすら巻くがキーワード。 朝一、Jr.さんが寝坊したので、、、、 倉敷川一人旅、、、、、 40UPのキレイな魚体。 アンモ巻き巻きにてヒット。 水路を回ってマキマキしてみたが、、、、、 ...
釣行記(淡水)

野池のオカッパリング

いのすけと、、、、 Jr.さんと、、、、 Kガさんの、、、、 3人での野池の旅です。 携帯を変えて画像サイズがわからなくて、今回はデッカクなっちゃいました、、、、 次回はもうちょい調節しますw いのすけは午前中で二桁安打で40Upもポ...
トラウト

FATスプーン大会

久しぶりにFATスプーン大会に参加してきました。 多分このスプーン大会に参加するのは2008年の2月の大会以来 前々日にしっかりとスプーンの整理をし、ワレットの中をしっかりとチェックして気合いたっぷりで行ったのですが・・・ 1回戦・・...
シーバス

Little Jack Impression

やっとLittle Jack社ルアー最初のレンタル者のインプレッションが入ってきました。 レンタルしたのはセグロイド&デッドスローアクト 使用者のT君は結局このルアーで魚を釣る事はできなかったものの、使用感には満足した模様。 ただ、使...
釣行記(淡水)

コノリール、、、ヤバスギル、、、

シマノ コンプレックスCI4です。 初代コンプレックスとの違いは ベアリングの数。(初代/9-1 CI4/8-1) ボディーの素材。(初代/MGボディ CI4/CI4ボディ) 重量。(初代/210~215g CI4/200~205g) 値...
釣行記(淡水)

野池のボート降ろし。

最近いのすけのアルミボートが大活躍しております。 シーニンフ12Kのハイデッキ仕様に エレキはモーターガイド82lb 魚探、ホンデックス5600 そして回転防止のラダーを装着。 こんな装備を毎回野池に降ろしております。 降ろした場所があま...
釣行記(淡水)

今期ラストT.T選手権

ついにT.T選手権も開催から2期目を無事終了することができました! これも毎回参加してくださる方と釣り場を提供してくれる管釣りオーナーがいればこそです。 最初は10人に満たなかったT.Tも今や15人ぐらいは当たり前、多いときは30人ぐらいに...
タイトルとURLをコピーしました