釣行記(淡水) 第20回 ツリグヤトラウト選手権 詳細がUPされました。 詳しくはこちら↓ 第20回ツリグヤトラウト選手権 参加者は10組20人。 いのすけも出場していたのですが、まったく歯が立たずでした^^; 暑い中ありがとうございました〜。 次回は9月23日(日)トーナメント方式の勝ち... 2012.07.16 釣行記(淡水)
タックルインプレッション エイテック、カーボンスペアーハンドルを弄ぶ。 4000円程で購入できるエイテックのハンドルをバラしてみました。 ハンドル重量は24gぐらいで結構軽い。 ベアリング内蔵としか書いてないパッケージ、、、 それなのにあまり回らないハンドルノブ、、、、 このブログでその内訳を大公開。 バラ... 2012.07.03 タックルインプレッション
店頭情報(TURIGUYA) ツリグヤトラウト選手権参加者募集中 第20回Turiguya Trout選手権(.com認定大会) 更新日: 2012-07-03 7/8(日) 大会時間 受付時間 大会会場 フィッシングエリア帝釈 HP 申込み方法 インターネットからの応募 ツリグヤウエスト岡山での... 2012.07.03 店頭情報(TURIGUYA)
釣行記(淡水) コムラーズcup第二戦 コムラーズの大会です。 会場は七区貯水池。 今回はNANAKU x TURIGUYA 協賛で行われました。 実は七区貯水池にはレンタルボート店があります。 詳しくはこちら→ 結論からいうと、前々日まで大減水だった七区ですが、奇跡的な大雨によ... 2012.06.23 釣行記(淡水)
タックルインプレッション NEWバスライズ 最近出た新しいバスライズです。 自重200g価格が定価6000円というめちゃくちゃリーズナブルなリール。 ブルーxマットブラックという色合いもけっこう好きです。 ボールベアリングは無し。ローラークラッチが1個入ってるだけ、これにベアリング... 2012.06.08 タックルインプレッション
釣行記(淡水) 川バス 久々に昔よく行っていた釣り場へ、 夕マズメ、ここはよく釣れてたな~、、、、 なんて思いながらキャスト。 もぞもぞっというバイトがありナイスバスをゲット。 このサイズを4匹釣り終了。 ヒットルアー、ロックベイダージグ1g+シュリンプ4インチ... 2012.06.08 釣行記(淡水)
JB 旧吉野川第2戦 金曜日。 めずらしくマメにフックの整理。 土曜日。 なかなかの手応えを感じながら めっちゃ旨い徳島ラーメン発見。 日曜日。 いよいよスタート。 からの、、、 帰着。 3,154g 総合17位 今回のメインルアー。 いのすけが巻いた... 2012.05.21 JB
タックルインプレッション オーバーホール リールのオーバーホールです。 コンクエスト300タイプJ ベアリングが二カ所回りづらかったですが、洗浄→回転→洗浄の繰り返しでなんとか回るようになりました。 リールのオーバーホールは3000円~ 随時受付中です。 2012.05.07 タックルインプレッション
釣行記(淡水) 野池。 いいバスが釣れてまーす。 プリプリの43.5cm 兄弟ランディング成功。 使用ルアーは旧コンバットクランクSR 古いルアーとか関係ないですね。 良いルアーはいつまでも良いルアーです。 楽しい朝釣行でした。 Chumの皆さんありがと~!! 2012.05.06 釣行記(淡水)